2020年11月09日

女性薄毛原因⑪

抜毛の本数が多いからといって薄毛や抜毛にはならないです。

ただし、毛は抜けるばかりではありません。

抜ける一方で、新しい毛もちゃんと生えてきます。

髪の毛全体の1割程度は「休止期」といって、
頭皮の下で毛母細胞がお休みしている状態です。

お休み期間は2、3ヶ月で、それを終えると随時新しい髪が生えてきますから、
先に取り上げたように「毎日髪全体の0.1%が抜けている」
ということと合わせて考えると、
多少季節的な要因で多く抜けることがあっても、
髪の量は保たれると考えて大丈夫なのです。
posted by TAK8 at 16:41| Comment(0) | 注意したい育毛法(女性編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月07日

女性薄毛原因⑩

抜毛のほとんどは洗髪時に発生しています。

さて、毛は1日のうちにどのタイミングで抜けているのでしょうか。

やはり1番多いのは髪を洗っている時です。

1日の抜け毛の半分以上はシャンプー時に抜けています。

しかし全ての抜け毛がシャンプー時に初めて抜けるわけではなく、
すでに抜けていた毛がお湯で流すことによって髪から洗い出されることが、
ほとんどですから、よほど乱暴な洗い方をしない限りは、
シャンプーが原因で抜けてしまうということはありません。

ブラッシングをした後も、抜け毛が気になるものですね。

ブラッシングでもすでに抜けた毛が浮いてきますが、
無理にとかそうとすると髪がひっぱられて抜けてしまったり、
途中で切れてしまったりするので注意しましょう。

他にも、寝て起きた時に枕やシーツに抜け毛がついているものです。

全てをトータルして100本くらいが許容範囲と考えて、
簡単にチェックしてみるのもいいかもしれません。
posted by TAK8 at 23:40| Comment(0) | 注意したい育毛法(女性編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月31日

【薄毛】10代~60代女性212名にアンケート|薄毛の男性は恋愛対象に「ならない」と57%が回答 時事通信 ★4 [ブギー★]

1: 2020/10/30(金) 10:31:12.64 ID:pzNB6b+f9

日本最大級のメンズ美容サイトMOTEOを運営するカッコイイ株式会社(代表取締役社長:川口健作、本社:東京都調布市)はAGAメディカルケアクリニックと合同でアンケート調査を実施しました。

調査対象:2020年9月21日~9月28日の7日間、10~60代の女性200名

同調査では「薄毛の男性へ抱く印象」「薄毛の男性が恋愛対象になるか」など女性の本音を調査しました。



アンケート概要

※当データ使用時は【男性専門のAGAクリニック「AGAメディカルケアクリニック」×男を磨くみんなの情報サイト「MOTEO」合同調べ】を記載ください

1.男性の外見で重視するところはなんですか?
2.男性が「おじさん化」していると感じるのはどんな時ですか?
3.薄毛の男性に対して抱くイメージを教えてください
4.上司の薄毛は気になりますか?
5.薄毛の男性は恋愛対象になりますか?
6.恋人や旦那さんの薄毛に気づいたら指摘しますか?
7.恋人や旦那さんが薄毛だとしたら、対策や治療を勧めますか?
8.恋人や旦那さんが薄毛治療を始める場合、月いくらまで許容できますか?
9.上記で回答した予算はご自身の美容代と比較して安いですか・高いですか?
10.AGA(男性型脱毛症)という薄毛の症状を知っていますか?
11.AGAは治療をしなければ症状が進行することを知っていますか?
12.AGAを改善するために有効な方法は次のうち、どれだと思いますか
13.薄毛治療をしている男性をどう思いますか?


男性の外見で重視するところはなんですか?
no title


・清潔感:173名
・体型 :24名
・肌:5名
・髪型:1名
・服装:6名
・匂い:1名
・顔:1名
・歯:1名


男性が「おじさん化」していると感じるのはどんな時ですか?
no title


・メタボ:83名
・体臭:68名
・薄毛:51名
・口臭:8名
・言動 / ふるまい:1名
・顔が疲れている:1名


薄毛の男性に対して抱くイメージを教えてください。

「かわいそう。髪があったらイメージが違ってくるんだろうなーと思います。」

「薄毛ではない人と比べて大分不潔なイメージがあります。」

「優しそう。個人差はあれどコンプレックスに対しての理解がありそうなので。」

「老化現象の一つなので、しょうがないと思います。」
「不健康な生活を送っていそう」

「中年になってきたなあという感じ。」

「ストレス抱えてる人。おじさん。」

「仕方ないけど、歳が上なのかなとおもう」

「ボサボサの薄毛だとだらしがない」

「無理矢理隠している人はカッコ悪いなと思うけど、普通にしているぶんには気にならない」

「かっこいい薄毛の人もいるがほとんど老け込んでしまう」

「清潔感がある薄毛ならいいが、頭にぺたっとしていると良い印象はない。老けて見える原因というイメージ。」

「薄毛だからと印象が悪くなることはありません。中身の方が重要なので、あまり気にしません。」

「年齢によっては何とも思いませんが、20~30代の若い方だとちょっと可哀想になります。」

「自信がない、自虐的、ギラギラしている」

「残り少ない髪の毛でカモフラージュしてれば往生際わるいイメージ。」

「薄毛で、ヘアースタイルを工夫しているのが分かった時、それなりに合っていれば、気になりませんが、似合っていないと、ちょっと切なくなります。」

「ふさふさとした髪の方が若々しく見えるので理想的ですが、薄毛の方も清潔で体型管理がしっかりできているならば問題ないと思います。」

「男性として枯れてしまったイメージがある。」

全文はソース元にて
https://www.jiji.com/sp/article?k=000000014.000048304&g=prt
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603985068/


引用元: ・【薄毛】10代~60代女性212名にアンケート|薄毛の男性は恋愛対象に「ならない」と57%が回答 時事通信 ★4 [ブギー★]

続きを読む
posted by TAK8 at 15:41| Comment(0) | 注意したい育毛法 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。